Blogブログ
2023/3/11/
弊社が、3年連続でフレスコボール日本代表のメインスポンサーになりました!今回お披露目された日本代表ユニフォームは、凌芸舎ロゴもしっかりと映えるネイビーカラー!過去はグレーや黒といったデザインでしたので、ちょっぴり新鮮です。
凌芸舎では、この「フレスコボール」の国内における普及を推し進める中央競技団体「日本フレスコボール協会(以下、JFBA)」のシステム・戦略面を日頃から全面的にサポートしています。
ところで、フレスコボールを初めて耳にするという方も多いはず。この競技は、1945年にブラジル・リオデジャネイロのコパカバーナビーチで発祥した「思いやりのスポーツ」なのです。
https://www.youtube.com/watch?v=voZsoscBpLc
なぜ、「思いやり」か…?それは、5分間という制限時間内でペア同士が何回ラリーできるかを競う『協力型』のスポーツで『相手の打ちやすいところに返す』必要があるからなのです。
フレスコボールが日本に来たのは2013年のことで、まだまだ発展途上。どこかに明確な正解が見えているわけでなく、IT&カルチャーカンパニーである凌芸舎が今までのナレッジを活かして、JFBAの活動をサポートしています。
日本選手団がこのユニフォームを着て挑戦するのは、今週末3月18-19日にブラジル・リオデジャネイロのイグアバグランデで開かれる「ブラジル選手権」。聞くと、男子・女子・ミックスの「全カテゴリ制覇」は過去になく、今回の大きな目標であるとか。
過去3年間はコロナ禍で海外派遣もなく、久々のブラジル遠征。JFBAもライブ配信にチャレンジするようで、凌芸舎社員一同で地球の裏側から応援しようと思います!
フレスコボール日本代表の皆さん、Boa sorte! (幸運を!)
(そういえば、凌芸舎では、ブラジルにまつわるLINEスタンプも制作&販売中!フレスコボールラケットを持っているロナウジーニョくんも、、、?!ぜひチェックしてみてください!)
▼ロナウジーニョくん、年末年始スペシャル|LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1355417/ja
当社への各種サービスお問い合わせ、ご質問、資料請求はこちらからお問い合わせください。
お問い合わせ内容の確認後、担当者よりご連絡させていただきます。